安い切り落とし肉でも、片栗まぶしで適度なボリューム感と食感で大満足。
調理時間:20分
難易度:★★☆ 味の濃さ:★★★
材料 2人分 |
牛肉(切り落とし)150g (片栗粉)大さじ1 ピーマン2個 パプリカ1/2個 ニンニク1片 しょうゆ大さじ2 酒大さじ1 砂糖小さじ2 ごま油少々 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ピーマンより肉厚なパプリカは、厚みをそいでおくとバランスがよく美しい仕上がりになります。 | ピーマン2個・パプリカをそれぞれ2~3mm幅にカットします。 | しょうゆ・酒・砂糖・おろしニンニク。今回はご飯のおかず向けの、ちょっと濃いめの味つけ。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
牛肉を一口大にカット。ポリ袋に片栗粉と一緒に入れ、ポンポンしながら全体にまぶします。 | お肉が多少くっついて団子状になってても気にしない。 | フライパンにサラダ油大さじ1を加え熱し、中火でお肉を炒めます。 | 菜箸を左右にふって、崩すようにしながら。8割がた色が変わればOK。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ピーマン・パプリカを加え炒めあわせ。ここから強火&スピードアップ! | 合せ調味料を加え、全体を炒めあわせ。汁気がなくなるまでしっかり。 | 仕上げに香りづけのごま油を、ほんのちょっとだけ。 | |
○本来は厚みのある牛肉を棒状にカットして調理するお料理。でも、安い切り落とし肉でも十分おいしくできますよ♪片栗粉でまぶすと適度なボリューム感&調味料とのからみもよくなるので、面倒でもここは省略しないで。 ○野菜を加えてからが、おいしさの分かれ道!強火で一気に仕上げましょう。もたもたしてると野菜から余分な汁気がでて、べちゃっとした仕上がりになってしまうので注意。 |