難しい、面倒というイメージのロールキャベツも、コツさえ抑えてしまえば得意料理に。
調理時間:1時間
難易度:★★☆ 味の濃さ:★★☆
材料 4人分 |
挽肉(豚)250g キャベツの葉8枚 タマネギ1/2個 パン粉大さじ4 <スープ> ホールトマト1カップ 水1カップ コンソメ1個 塩コショウ適量 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャベツの葉8枚を重ねてラップで包み、レンジ強に4分(1枚あたり30秒)かけます。 | ラップを剥し、芯の厚い部分をそぎ取ります。除いた芯はみじん切りにします。 | 豚挽肉・玉葱(みじん切り)・パン粉(水に浸して絞る)・芯(みじん切り) | 手でつかむようにして、しっとり白っぽくなるまで全体を混ぜます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タネを8等分し、1つずつ手でぎゅっと握るようにしてまとめます。 | 葉の内側にタネ1個を置き、半回転させます。 | 右側をパタンとたたむように折ります。 | そのまま手前から半回転させます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
左側をパタンとたたむように折ります。 | 手前からクルクルっと回転させ、巻き終わりを下にします。 | ※葉が破けてしまった時は、残った葉をちぎって破けた部分を補います。 | ※葉が小さい物は、2枚を重ねて巻きます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
巻き終わりを下にして並べ、スペースがあいてる部分には残った葉を丸めて差込ます。 | 水600ccを流してコンソメを2個落とし、蓋をして弱火で1時間煮込みます。 | 1時間煮込んだ状態。キャベツがトロトロになっていれば完成! | スープごと耐熱容器に入れ、冷凍庫で2~3週間程度保存できます。 |
○あっさりコンソメスープで冷凍しておけば、潰したホールトマトを加えてトマト味に、牛乳を加えてミルクスープに、潰したカボチャと生クリームを加えてコクのあるスープにといろんなアレンジを楽しめます。 ○クリーム煮などコンソメ以外のスープで煮込みたい場合や、オーブン焼きなどスープなしで仕上げたい場合は、汁気をきって耐熱袋に入れ冷凍保存しておくと便利です。 |