野菜と果物で作ったヘルシーケーキ。もちろん、砂糖は最低限に押さえた大人味。
調理時間:1時間
難易度:★★★ 味の濃さ:
材料 2人分 |
薄力粉100g ベーキングパウダー小さじ1/2 卵2個 バター100g グラニュー糖50g <キャロット&オレンジ> ニンジン小1本 オレンジピール50g |
- ニンジンは皮をむいてすりおろし、汁気を絞る。
オレンジピールは5mm角のダイス状に刻む。 - バターを室温にしてクリーム状に練り、グラニュー糖を加えハンドミキサーで5~6分混ぜる。
卵を1個ずつ割りいれ、その都度ハンドミキサーで3~4分しっかり混ぜる。 - 薄力粉・ベーキングパウダーをふるい入れ、ゴムベラで全体を混ぜる。
ボウルを回転させながら生地を持ちあげて中央へ落とす・・・これを100回くらい繰り返してツヤツヤに。
ニンジン・オレンジピールを加え、均一になるように混ぜる。 - 型に流し、10cmほどの高さから3~4回落としてよけいな空気を抜く。
180度に熱したオーブンで30~40分(電気オーブンの場合は20~30分)焼く。 - 串をさして何もついてこなければ焼き上がり。
粗熱がとれたらラップで包んで冷蔵庫へ。
焼いた直後より、1~3日後がおいしい焼き菓子です。