おせちを楽しんだ後の、蒲鉾やなるとを食べきる1品。ビールやご飯のお共にも。
調理時間:15分
難易度:★★☆ 味の濃さ:★★☆
材料 2人分 |
カマボコ5~6切れ なると5~6切れ キャベツ1/4個 パプリカ(赤)1/2個 しめじ1株 <合せ調味料> オイスターソース小さじ2 砂糖小さじ1 しょうゆ小さじ1 鶏ガラスープの素小さじ1/2 片栗粉小さじ1 |
- カマボコ・なるとは食べやすい大きさにカット。
キャベツは一口大のザク切りに、パプリカは一口大の乱切りにする。
しめじは根元を落とし、小房にわける。 - サラダ油少々を熱し、カマボコ・なると、キャベツ・しめじ、パプリカの順に炒めあわせる。
水150cc・合せ調味料をよく混ぜ加える。 - ざっと混ぜながら中火で煮、トロミが出てきたら火を止める。
器に盛り、好みで七味唐辛子をかけて。
白菜、タマネギ、ニンジン、エリンギ、シイタケなど、好みの野菜で代用OK!
冷蔵庫に残っている食材で自由にアレンジしてみてください(^-^)