パスタのパエリア

 パスタのパエリア
パスタを茹でて和えるのではなく、お米同様、最初からスープの中で調理します。
p_fideos [ 材料(24cmフライパン1台・2~4人分) ]

アサリ100g(砂抜きして洗う)
生ハム25g(刻む)
パプリカ1/4個(小さめの乱切り)
クレソン1/2束(葉を摘む)
オリーブオイル大さじ2
カットトマト(缶詰)100g
コンソメ小さじ2
サフラン0.1g
湯300cc
カッペリーニまたは
サラダ用スパゲッティ150g

[ 作り方 ] ~各工程の写真と詳しい説明は 『基本のパエリア』 をご覧ください~

  1. パスタは長さ2cmに手でポキポキ折ります。
    .
  2. サフランはそのままでは綺麗な色が出ません。
    アルミ箔で包んで150℃に熱したオーブン(またはトースター)で「30秒ロースト」。
    焼きすぎると真っ黒に焦げてしまうので注意!
    乳鉢で粉末状にするのがベストですが・・・なければアルミ箔に包んだまま両手でもんで細かく粉砕します。
    .
  3. 鍋に湯をわかし、コンソメ・カットトマト・サフランを溶かします。
    .
  4. フライパンにオリーブオイルを熱し、1を加え中火でじっくり炒めます。
    全体が香ばしいきつね色になったら、生ハム・あつあつに熱した3を加えます。
    .
  5. 全体をゆっくり混ぜながら、中火で1分煮ます。
    .
  6. アサリ・パプリカを全体に散らし、蓋をして貝が開くまで中火で加熱。
    .
  7. 蓋をはずして中火で余計な水分を飛ばし、クレソンの葉で彩を添えて完成~♪.